ブロードバンド接続(PPPoE)の接続 / 切断方法(Windows 10)

1.デスクトップ画面右下のタスクトレイにあるネットワークアイコンをクリックし、 [ 該当の接続設定(ここでは「@nifty」) ] をクリックします。

ネットワークアイコンをクリックし、 [ 該当の接続設定(ここでは「@nifty」) ] をクリック

2.設定の「ネットワークとインターネット」が表示されます。

該当の接続設定(ここでは「@nifty」)をクリックします。

該当の接続設定(ここでは「@nifty」)をクリック

3.[ 接続 ] をクリックします。

[ 接続 ] をクリック

4.サインイン画面が表示されたら、ユーザー名とパスワードを以下の通り入力し、 [ OK ] をクリックします。
ユーザー名 @nifty ID + @nifty-web.com(例:abc12345@nifty-web.com)
パスワード ログインパスワード

設定時の注意事項については、以下のページをご覧ください。

ユーザー名とパスワードを以下の通り入力し、 [ OK ] をクリック定

5.接続が完了すると、「接続済み」と表示されます。

接続完了

以上で接続完了です

1.デスクトップ画面右下のタスクトレイにあるネットワークアイコンをクリックし、 [ 該当の接続設定(ここでは「@nifty」) ] をクリックします。

ネットワークアイコンをクリックし、 [ 該当の接続設定(ここでは「@nifty」) ] をクリック

2.設定の「ネットワークとインターネット」が表示されます

該当の接続設定(ここでは「@nifty」)をクリックします。

該当の接続設定(ここでは「@nifty」)をクリック

3.[ 切断 ] をクリックします。

[ 切断 ] をクリック

以上で切断完了です

インターネット接続トラブル

正しく設定しているはずなのに接続できない、そんな場合はトラブルシューティングで解決方法を見つけてください。

まかせて365

お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。

サイト内検索