テレコミ料金コース用アクセスポイント

テレコミ料金コース用アクセスポイントについて

テレコミ料金コースは、インターネット利用料金と通話料金(アクセスポイントまでの通信料)がセットになった料金コースです。

テレコミ料金コース/利用料金の計算方法

利用料金は1回のログインからログアウト(@niftyアクセスポイントへ接続した場合は接続から切断)ごとに秒単位で計算されます。各回の接続時間の秒数を月間で積算し、残りの秒は切り上げになります。月間の接続時間が1分に満たない場合は、1分間の利用として計算されます。

テレコミ料金コース専用アクセスポイント(@niftyテレコミ)
エリア 全国共通
回線の種類 アナログ(V.90対応)/ISDN共通
テレコミ 0120-232-210
  • ※ テレコミ料金コースでは、全国一律の電話番号の使用となります。
  • ※ 市外局番「0120」を省くと接続できません。必ず市外局番からダイヤルしていただく必要があります。
  • ※ NTTの加入電話およびISDNからご利用いただけます。(携帯電話、公衆電話などからのご利用はできません)
  • ※ テレコミ料金コース用アクセスポイントはNTT電話料金割引サービス(テレホーダイ、エリアプラス、タイムプラスなど)の適用対象外になりますのでご注意ください。
  • ※ テレコミ料金コース以外の方が、テレコミ料金コース用アクセスポイントへ接続されますと1分につき22円(税込)の料金がかかりますのでご注意下さい。

料金コース変更手続き時のご注意

スタンダード料金コースとテレコミ料金コース間の変更は、ご利用いただいているアクセスポイントの種類によって追加料金が発生する場合があります。料金コース変更時には接続先アクセスポイントなど十分ご注意いただきますようお願いいたします。

ご参考

スタンダード料金コース用アクセスポイント接続時のご注意

テレコミ料金コースの方がスタンダード料金コース用アクセスポイントへ接続した場合には、1分につき11円(税込)が加算されます。
くれぐれもご利用している接続ソフトの接続先電話番号の変更を忘れないようご注意ください。

  • ※ 上記料金のご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

インターネット接続トラブル

正しく設定しているはずなのに接続できない、そんな場合はトラブルシューティングで解決方法を見つけてください。

まかせて365

お客様のパソコン・スマートフォン画面を、専用ツールで確認しながらサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで「パソコンの調子が悪い」「スマートフォンの使い方がわからない」などをお手伝い。

サイト内検索