1. 会員サポートトップ
  2. 各種設定方法
  3. インターネット接続とIP電話の設定
  4. @nifty MOBILE(YM)の設定方法
  5. G4定額にねんプランの設定方法
  6. 手動でのネットワークの設定

手動でのネットワークの設定

設定方法

お使いになるMOBILE(YM) G4機器の「SSID」と「セキュリティキー」が必要になりますので、あらかじめご確認ください。
なお、MOBILE(YM)G4機器本体から確認する方法は以下のページをご覧ください。

  • Windows 7
  • Windows Vista
  • Windows XP
  • Mac OS X
  • Windows 7

    1.パソコンの無線LANをオンにします。

    タスクトレイの無線LANアイコンをダブルクリックします。

    タスクトレイ

    2.「ワイヤレス ネットワーク接続」が表示されます。

    本機器のSSID「GP02-XXXXXX」(XXXXXX は各機器固有の番号)を選択して、 [ 接続(C) ] ボタンをクリックします。

    • ※ GP02は工場出荷状態では [ GP02-XXXXXX] で表示されるようになっています。

    SSIDの選択

    3.[ セキュリティキー ] の入力を求められます。

    本機器の「KEY」(ネットワークキー)を入力して、 [ OK ] ボタンをクリックします。

    セキュリティキーの入力

    4.「ネットワークの場所の設定」が表示された場合は、任意で選択します。

    ネットワークの場所の設定

    以上でこのステップは完了です

  • Windows Vista

    1.パソコンの無線LANをオンにします。

    タスクトレイの無線LANアイコンをダブルクリックします。

    タスクトレイ

    2.[ ネットワークに接続 ] が表示されます。

    本機器のSSID「GP02-XXXXXX」(XXXXXX は各機器固有の番号)を選択して、 [ 接続(O) ] ボタンをクリックします。

    • ※ GP02は工場出荷状態では [ GP02-XXXXXX] で表示されるようになっています。

    SSIDの選択

    3.[ セキュリティキー ] の入力を求められます。

    本機器の「KEY」(ネットワークキー)を入力して、 [ 接続 ] ボタンをクリックします。

    セキュリティキーの入力

    4.「ネットワークの場所の設定」が表示された場合は、任意で選択します。

    ネットワークの場所の設定

    以上でこのステップは完了です

  • Windows XP

    1.パソコンの無線LANをオンにします。

    タスクトレイの無線LANアイコンをダブルクリックします。

    タスクトレイ

    2.[ ワイヤレス ネットワークの選択 ] が表示されます。

    本機器のSSID「GP02-XXXXXX」(XXXXXX は各機器固有の番号)を選択して、 [ 接続(C) ] ボタンをクリックします。

    • ※ GP02は工場出荷状態では [ GP02-XXXXXX] で表示されるようになっています。

    SSIDの選択

    3.[ ネットワークキー ] の入力を求められます。

    本機器の「KEY」(ネットワークキー)を入力して、 [ 接続(C) ] ボタンをクリックします。

    ネットワークキーの入力

    以上でこのステップは完了です

  • Mac OS X

    1.無線LAN(AirMac)が無効となっている場合は有効にします。

    メニューバーのAirMacアイコンをクリックし、 [ AirMac を入にする ] をクリックします。

     [ AirMac を入にする ] をクリック

    2.利用可能なネットワークが表示されます。

    本機器のSSID「GP02-XXXXXX」(XXXXXX は各機器固有の番号)を選択します。

    • ※ GP02は工場出荷状態では [ GP02-XXXXXX] で表示されるようになっています。

    SSIDの選択

    3.[ パスワード ] の入力を求められます。

    本機器の「KEY」(ネットワークキー)を入力して、 [ OK ] ボタンをクリックします。

    パスワードの入力

    以上でこのステップは完了です

■このページに関するアンケートにご協力ください。

問題解決ができましたか?

アットニフティまかせて365 お客様のパソコンを遠隔操作でサポートするリモートサポートや、ご自宅で設定代行する訪問サポートで、「パソコンの調子が悪い」「デジカメの写真を印刷したい」などをお手伝い。

サイト内検索

簡単・便利・快適に!スマートフォンでアットニフティメール ニフティカード

ページの先頭へ