ログインパスワード / @niftyユーザー名パスワード / メールパスワードの違い

各ID、パスワードの違いについて

ログインパスワード / @niftyユーザー名パスワード / メールパスワードの違いについてご説明します。

ログインパスワードとは @nifty ID(英3文字+数字5桁)に対応するパスワードです。インターネット接続時の認証、@niftyが提供する各種サービスの利用・お申し込みなどを行う際に使用します。
@niftyユーザー名パスワードとは @niftyユーザー名(旧PLEASYユーザーID)に対応するパスワードです。@niftyが提供する各種サービスの利用 / お申し込みなどを行う際に使用します。
メールパスワードとは メールソフトを使ってメールを受信する際の、アカウント設定に使用します。@niftyのサービスでは「@nifty-web.comドメイン」「@*.nifty-web.comドメイン」に対応したメールパスワードがあります。

ログインパスワード / @niftyユーザー名パスワード / メールパスワードは、大きく以下のような使い分けをします。

ログインパスワード @niftyユーザー名
パスワード
メールパスワード
インターネット接続 - -
@niftyのご利用状況、登録情報の確認、変更 -
占いやゲーム、映画、ビジネス情報などの有料コンテンツの利用 ○(※) -
Outlook Expressなどのメールソフトによる送受信 - -
(@nifty-web.comドメイン / @*.nifty-web.comドメイン)
Webメールのログイン -

なお、初期状態ではメールパスワードはログインパスワードと同一の文字列が設定されています。

  • ※ 一部「@niftyユーザー名 / @niftyユーザー名パスワード」に対応していないサービスがあります。

サイト内検索

トラブル情報取得中