契約確認
契約内容の確認
お客様のご契約内容を確認できます。
- ※ ADSL 2年割 50Mコースのお客様は更新月をご確認いただけます。
この期間中、お客様の契約内容は「解除手続き中」と表示されます。
なお、2021年9月30日(木)をもって ADSLサービスは自動解除となります。
詳しくは以下詳細ページにてご確認ください。
開通までの流れ
開通までの流れを確認するにはこちらをご覧ください。
申込取消
回線適合確認前までは、手数料無料で取り消しいただけます。ADSL回線開通後のお手続きの場合は、初期費用や月額料金が発生する場合があります。
回線適合確認前に取り消した場合、手数料は不要です。
ADSL回線開通後に取り消した場合、実施中のキャンペーン / 割り引きなどの内容によっては、初期費用や月額料金が発生する場合があります。
ADSL開通のためのNTT収容局内工事が行われてしまっていた場合、NTT工事費(タイプ1 : 3,355円(税込) / タイプ2 : 2,420円(税込)~)がかかります。(NTT東日本 / 西日本へのお支払い)
※ 注:タイプ2については屋内配線工事が発生した場合は、基本工事料金2,420円(税込)に別途屋内配線工事費が加算され、合計11,550円(税込)~のお支払いとなります。詳しい工事の内容については、工事当日に業者にご確認ください。
設定
インターネット接続の設定
ご利用の機器や配線によって異なります。
設定値
ユーザー名 | @nifty ID + @nifty-web.com (例:abc12345@nifty-web.com) |
---|---|
パスワード | ログインパスワード |
オプションサービスの設定
オプションの内容と設定方法の確認ができます。
変更
解除・解約
@niftyのIDを残しインターネット接続サービスを解除する場合はこちらから手続きできます。
現在ご契約のプランを確認の上、解除してください。
解除後は、ADSL接続サービスの利用はできませんが、引き続き@niftyのサービスはご利用いただけます。
- ※ @nifty基本料金へ変更されると、@homepageをご利用されている場合サービスがご利用いただけなくなります。なお、サービス解除後の再申し込みはできませんのでご注意ください。
ADSL接続サービスの解除
ADSL 2年割 50Mコースをご利用のお客様は2020年6月1日以降に解除した場合、契約解除料は発生いたしません。
@niftyのご契約すべてを解約されたい方も、こちらからお手続きください。解約をすると、@niftyのオプションサービスも含めてすべてのサービスがご利用いただけなくなります。
この期間中、お客様の契約内容は「解除手続き中」と表示されます。
なお、2021年9月30日(木)をもって ADSLサービスは自動解除となります。
詳しくは以下詳細ページにてご確認ください。
レンタル機器の返却
レンタルモデムをご利用の場合は、解除時にモデムの返却をお願いいたします。
返却方法は、回線事業者によって異なります。
- ※ 回線事業者名がソフトバンク(旧 イー・アクセス、TOHKnet)の方は「ソフトバンク」の返却方法となります。
解約申請の取り消し
オンラインから解約申請を行っているお客様は、@nifty ID解約の申請を取り消すことが可能です。
- ※ 回線の解除取消はできません。
- ※ @nifty IDと回線の両方を取り消す場合は、カスタマーサービスデスクまでお問い合わせください。
- ※ 解約予定日まで1週間未満の場合は、常時接続の解約取消をお受けできない場合があります。