お知らせ

【予告】わくわくコインが@niftyユーザーズポイントと統合し新しくなります

平素は@niftyリサーチをご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、@niftyリサーチはアンケートに回答していただいた際にお客様へ謝礼として付与しております「わくわくコイン」を、2017年3月14日に「@niftyユーザーズポイント」に統合させていただくことになりました。今後は@niftyリサーチだけでなく、占いや電子書籍などの有償サービス購入時にもポイントが貯まるようになります。

詳しくは下記の通りとなります。

概要

「わくわくコイン」は「@niftyユーザーズポイント」に統合されます。
統合日 2017年3月14日

@niftyユーザーズポイントとは

有償サービス(@niftyのコンテンツなど)の購入やキャンペーン / 割り引きなどに対して還元され、電子マネーと同様に1ポイント=1円で@niftyユーザーズポイントに対応したサービス(占いや電子書籍など)の次回購入にご利用いただけます。
(2005年10月31日 PLEASYポイントとして開始)

@niftyユーザーズポイントへの統合に伴う@niftyリサーチの変更点

統合前(2017年3月13日まで) 統合後(2017年3月14日以降)
謝礼 わくわくコイン @niftyユーザーズポイント
ポイントレート 10コイン=1円相当 1ポイント=1円相当
ポイント有効期限 獲得月から1年後の月末まで 最終獲得もしくは利用から1年間
通帳 コイン通帳 @niftyユーザーズポイント用にリニューアルした通帳をご利用いただけます
交換所 コイン交換所 ポイント交換所 ※

※ 統合にともない、ココログ広場でご利用いただける「広告ポイント」と、@niftyユーザーズポイントの交換については終了させていただきます。@nifty使用権、選べるe-GIFT、ココログ広場アイテム(変化の杖、ドーナッツなど)は引き続きご利用いただけます。

ご注意事項

  • 「わくわくコイン」は、統合時に新レート換算でリニューアル後の通帳に移行されます。
    移行時の交換レートは「わくわくコイン」10コイン(1円相当)が「@niftyユーザーズポイント」1ポイント(1円相当)に交換となります。
    通帳上には「わくわくコイン過去獲得分」としてまとめて表示されます。

<例>

2017年3月13日まで わくわくコイン5,000コイン(=500円相当)を保有
2017年3月14日以降 @niftyユーザーズポイント 500ポイント(=500円相当)
→ わくわくコイン過去獲得分として表示

※一の位は切り上げとなります。 例)31コイン→4ポイント

  • 変更前までに獲得したわくわくコインの履歴は、下記のコイン通帳にて閲覧できます。

コイン通帳をお持ちの方のみアクセスできます。
閲覧期限は2017年4月17日までとなります。期限以降は、コイン通帳の履歴は閲覧できなくなりますのでご注意ください。

今後とも@niftyリサーチをよろしくお願いいたします。